月ヶ瀬へ散歩ツーリング
天気予報では雨と言ってましたが、当日の天気予報では夕方から雨とのこと。
なので、少し散歩がてらバイクで走ってきました。
R163→月ヶ瀬→県道4号線→R369と走りました。
月ヶ瀬で休憩
前回、エキパイを磨いた時から、今回が初めてエンジンを回しました。
磨いた直後はこんな感じ。
今日走って、月ヶ瀬の駐車場でエキパイを見たら。
うっすらとステンレスがゴールドに焼けてます。
チタンの虹色に焼けるのも素敵ですが、ステンレスもけっこういいですね。
ノーマルのエキパイ、なかなかやるね。
この後県道4号線を柳生方面へ向かいます。
いつもの柳生カーブのところに立ってる木をバックに撮影。
エキパイを見て、「磨いて良かった」と思った瞬間でした。
走行距離:112.6km
燃費:19.55km/L
カメラ:携帯電話のカメラ
« なばなの里と渥美半島ドライブ 2014.6.20(金) | トップページ | オイル交換と(今週も)散歩ツーリング(月ヶ瀬) »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
« なばなの里と渥美半島ドライブ 2014.6.20(金) | トップページ | オイル交換と(今週も)散歩ツーリング(月ヶ瀬) »
コメント