和歌山白崎海岸他ツーリング
今日は天気予報は冬型で、日本海側は雪。近畿地方中部でも昼頃から雪の降るところがあるとのこと。
今年の冬は休みとなると天気が今一つ悪いので、バイクになかなか乗れません。
今日は午前中は大丈夫そうなので、南のほうへ走ってきました。
午後には帰ってきたいですね。雪が降りそうですし。
行った先は、海を見たくて和歌山県へ。
写真は白崎海岸の少し北側。 水仙が咲いていたので停まりました。
今日は前日比5~10度気温が下がるという予報でした。
この寒い時期に咲くんですね。 少し心が温かい気持ちになりました。
道の駅 白崎海洋公園。雲がちぎれ飛んでるので、晴れたり曇ったり。
しばらく晴れるのを待ってからシャッターを切りました。
ここはいつ来ても風が強いです。今回で4回目ぐらいですが、すべて強風です。
煙樹ヶ浜。
今回はずっと県道24号線を南下しました。
ここ煙樹ヶ浜は、かなり広々とした浜です。寒くなかったら座ってのんびりしたくなります。
南紀でもこう寒いと雪が降ってきました。
帰りに雪でずぶぬれになるのはいやです。
さっさと帰りましょう。ここで時刻は11時を過ぎてました。
帰りは国道42号線を北上し、有田から高速道路で帰ってきました。
冬型の気圧配置だと風が強いですね。
高速道路100キロで走ってても、横風にあおられると「おっとっと」となっちゃいます。
フルカウルのツアラーだと、こんなにもあおられないのかな?
走行距離:307.6km
燃費:20.56km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
« サービスマニュアルと締め付けトルク | トップページ | 淡路島一周ツーリング »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
コメント