散歩ツーリング(月ヶ瀬・島ヶ原)
今日もゆっくりと近場を散歩ツーリングしてきました。
いつもの月ヶ瀬方面へ走り、R25を伊賀上野方面へ少し北上し、走ったことのない島ヶ原へ抜ける県道を走ってR163で帰ってこようと思い出発。
島ヶ原へ抜けた後、R163の旧道を走ろうと思い、懐かしい思いで走っていると、これまた昔よく目にした「正月堂」という文字。
そう、ここ島ヶ原には正月堂というお寺が有名みたいなので、寄ってみることにしました。
ここかな?って思って停まったところが、この「鵜宮神社」でした。
せっかくなので、長く伸びる階段を登って本殿まで。
この灯篭、一番上の巨大な岩が、ちょこんと乗ってます。
地震とかで落ちないのだろうか?
本殿はこんな感じ。
こじんまりとした神社でした。
もう少し道を進むと、正月堂がありました。
東大寺の正月堂の別院だと書いてました。
このあと、R163で帰宅。
帰ってきたら12時少し前でした。
かる~い散歩ツーリングでした。
天気も良くて、寒い割には太陽がポカポカでした。
走行距離:127.7km
燃費:19.15km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
« 2016年 新年初乗り | トップページ | 和歌山ツーリング 湯浅、白崎海岸、あらぎ島の棚田 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
コメント