散歩ツーリング(月ヶ瀬・やまなみロード・大柳生)
夏本番です。
今日の大阪の予想最高気温は36度。
こんな灼熱の中でバイクに乗る体力に自信がなくなってきました。
ということで、夏は半日ツーリングに限ります。
早朝の涼しいうちに走って、昼ごろまでに帰ってくる。
本日も同じようなコースです。
月ヶ瀬からR80で名張へ。
名張からR165で奈良方面へ。
途中から、やまなみロードを通り針テラスへ。
やまなみロードの途中で停まって記念撮影。
あまり景色のいいところじゃなかったです。
やまなみロードからR25を通って、針テラスで小休憩。
その後はR369で帰り道へ向かうのですが、最近は県道47号線にはまってます。
その県道47号線、交通量も少ないし、なかなか景色もいいです。
中でも一番好きなのが。
ここです。
急に目の前に視界が開けます。
先に見えるのが大柳生。
青空だと、ハッとする程気持ちがいいです。
下に見える道路は、R369です。
少し高台から見下ろせる場所があったんですね。本日発見しました。
ここ、「柳生街道」って書いてました。
たぶん、国道が出来るまでは、この道がメインの道路だったのでしょう。
そういうところを辿るのは好きなんです。
青空は気持ちがいいですね。
走行距離:160.3km
燃費:21.15km/L
カメラ;携帯電話
« CBオーナーズミーティング 2016/7/18 鈴鹿サーキット | トップページ | CB1100ミラー交換 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
コメント