エンゼルラインと常神半島、マキノ
久しぶりにツーリングに行きました。
天気予報は、晴れ!
朝晩は寒いですが、昼は気温が上がるらしい。
ということで、朝6時に出発です。
国道162号で小浜へ向かうのですが、やはり朝の山は寒い。
道路沿いの温度計で0℃を見てしまった。
真冬の装備ではなかったので、凍えました。
エンゼルラインを上ります。
向こうの方に見えている道を上ります。
紅葉は見ごろになってました。
エンゼルライン頂上の駐車場からの眺め。
遠くに見えるのは越前岬、手前は常神半島です。
丹後半島方面
天気が最高です。
このころになると寒さもマシです。
すこし寒々とした感じですね。
風はけっこう吹いてました。
その後、常神半島へ行きました。
ここはその先端にある公園です。
特に何があるというワケではありません。静かで落ち着く雰囲気です。
常神漁港
その後、マキノのメタセコイヤ並木に寄りました。
この辺りはまだ紅葉は色づいてませんでした。
走行距離:369.5km
燃費:21.63km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
最近のコメント