朝の散歩ツーリング 2017/8/6(日)
« あらぎ島と生石高原 | トップページ | 敦賀半島ツーリング »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
ご無沙汰しております。
残暑はいつまでかなあ と思っていましたら、こちらは突然秋が始まってしまいました。稲刈りもすぐに終わってしまいそうです。朝は15度近くまで下り、寒すぎです。土曜、日曜は、朝から終日バイクが元気に走っていました。日暮れが一時間近く早くなっているので、午後遅く通り過ぎるバイクは、慌ただしそうな感じです。
柿が実ると、怪しい獣たちの気配がボツボツと‥‥‥今年もアナグマとアライグマとお友達かな(笑)
スダチがいっぱいです。もらってくれませんかあああ(笑)
投稿: うらとらまん | 2017年9月 4日 (月) 23時52分
うらとらまんさん>
書き込みありがとうございます。
お住まいの近くの道路をツーリングのバイクが通るのが見えるというのは、羨ましいです。
人が乗ってるバイクって気になるので、土休日の針テラスに行くとわくわくしちゃいます。
そろそろ秋になってきましたね。ツーリングの季節到来です。
投稿: Jun☆ | 2017年9月 6日 (水) 15時28分
大変ご無沙汰しております。
某インスタでは活動しておりましたが、ずーーーっとブログをほったらかしにしておりました。
この度、WとMTの2台を下取りに出して、CB乗りになりました。
ブログは少し更新しましたが、またすぐサボってしまうとおもいますが(笑)Junさんには報告しないと、って思って久しぶりに書き込ませてもらいました(^^)
投稿: はねなし | 2017年9月 8日 (金) 12時59分
はねなしさん>
お久しぶりです。
ホントにご無沙汰ですね。
CBにお乗り換えされちゃとか!
いいですね~~
なかなか乗りやすいバイクでしょ?
これからも宜しくお願いします。
投稿: Jun☆ | 2017年9月 8日 (金) 18時32分