紀伊半島ドライブ 2017/10/26(木)
クルマで紀伊半島を走ってきました。
目的地としては、本州最南端の潮岬ですが、途中、世界遺産の鬼ヶ城にも行きます。
先日の台風の影響で国道169号線の一部が通行止めになってたので、迂回はしましたが、ほぼ順調に南下出来ました。
世界遺産 鬼ヶ城
ここには不思議な岩がたくさんあります。
鬼ヶ城から少し南下すると、獅子岩があります。
ここもバイクでは何回か来ました。
串本の橋杭岩
そういえば、クルマで来るのは初めてです。
そして、本州最南端の潮岬灯台
ハイビスカスが咲いてるなんて、南国気分ですね。
私の好きな潮岬が見える場所。
この後、すさみから高速道路で帰ってきました。
今は高速道路もすさみまで開通して、すごく便利になりましたね。
ただ、高速道路は景色がないので、走ってて面白くないので、あまり好きではありません。
やっぱ、R42で海を観ながらのドライブがいいですね。
走行距離:449.3km
燃費:13.68km/L
カメラ:Nikon D700 AF-S28-300mmF3.5-5.6
« 丹後半島ツーリング | トップページ | びわ湖一周ツーリング 2017/11/3(金祝) »
「VW GOLF3」カテゴリの記事
- GOLF3 GTI16V(2022.02.09)
- GOLF GTI16V オイル交換(2021.10.22)
- 琵琶湖湖北の桜ドライブ 2021/4/6(火)(2021.04.07)
- ゴルフ3 GTI16V オイル交換(2020.11.23)
- ゴルフGTI16Vで早朝散歩(2020.04.27)
「ドライブ」カテゴリの記事
- GOLF3 GTI16V(2022.02.09)
- 琵琶湖湖北の桜ドライブ 2021/4/6(火)(2021.04.07)
- ゴルフGTI16Vで早朝散歩(2020.04.27)
- GOLF GTI16Vで奈良県柳生方面へ早朝ドライブ(2020.01.14)
- マキノのメタセコイヤとびわ湖の白鳥 GOLF GTI 16V 2019/11/05(火)(2019.11.06)
コメント