和歌山ツーリング 2018/5/4(金)
ゴールデンウィークにちょうど休みが重なったので走ってきました。
本当は混雑期間に出かけると渋滞に巻き込まれるので気が進みにくいのですが、あまりに天気が良いのと、普段のストレス発散のために出かけました。
まずは加太の海。向こうに見えるのは手前が友ヶ島、奥が淡路島です。
有田から少し南下した海岸線
ここの景色が好きなんですよねぇ。
ほのぼのとした雰囲気と段々畑。
白崎海岸にも寄りました。
煙樹ヶ浜
このあと、R480で高野山へ行き、橋本経由で大阪に帰ってきました。
出来るだけ渋滞のない道路をと思って、今回初めてR480で高野山へ向かいました。
作戦通り、GWにもかかわらず道はほとんどクルマが通らず、気持ちよく走れました。
新しくしたフロントフォークですが、すごくよくなじんできました。
やはり最初は硬さがあったんですね。
今は上手に路面のギャップを吸収してくれるようになりました。
走行距離:401.6km
燃費:20.69km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
« 月ヶ瀬~香落渓へ半日ツーリング | トップページ | ヘルメット SHOEI X-Fourteen 購入 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「バイク」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
コメント