半日ツーリング(滋賀県日野町あたり)
ここのところ、私の休みの日に天気が崩れてなかなか走りに行けませんが、
ようやく晴れました。
夕方から用事があるので、半日だけ走ってきました。
新茶の季節ということで、京都府和束町にお茶を買いに行きました。
いつも通る府道5号線沿いにお茶屋さんがあるのは知ってたのですが、初めて訪れました。
「中尾園」さん
新茶を買いましたよ。
このあと、R307を信楽~水口~日野方面へ。
写真は蔵王ダム。
ここでトイレ休憩しました。
鈴鹿スカイラインの手前にライダーハウスという文字を発見。
ちょうどお昼時だったので、昼食をここで食べました。
ここは鹿や猪料理を出してくれるみたいです。
今日はお薦めランチにしました。
次に来た時は鹿ステーキを食べたいですね。
ここもいつも近くは通るのですが、訪れたことのない「関宿」
休憩所として開放されてるところがありました。
なかなかいい雰囲気です。
走行距離:223.9km
燃費:21.97km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
« 月ヶ瀬へ散歩ツーリング | トップページ | ゴルフのワックス掛けと、CBのオイル交換 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「バイク」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
コメント