CB1100 モリワキオイルフィラーキャップ
先日、スピード違反で捕まってしまいました。
白バイが後ろに・・・
40キロ道路で、64キロで捕まってしまいました。
スピード違反で捕まった時って、どうして反省しないんでしょうね。
運が悪かった・・・ってほどんどの人は思うのではないでしょうか。
私だけですか?
失礼しました。
本日、このようなものを買いました。
モリワキのオイルフィラーキャップ M20XP2.5 CLASSIC
品番:01561-221K2-00
ノーマルのプラスチック製のオイルフィラーキャップです。
味も素っ気もないですね。
機能的には全く問題ないのですが、ちょっとだけおしゃれします。
こんな感じです。
アップにするとこんな感じ。
「モリワキ」と日本語で書いてあるところが気に入りました。
自己満足です。
#CB1100 #カスタム #バイク #モリワキオイルフィラーキャップ #バイクパーツ
« 琵琶湖一周ツーリング | トップページ | ゴルフGTI16V オイル交換 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「バイク」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「メンテナンス」カテゴリの記事
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- リーガルと宮城興業のシューズリペア(革靴靴修理)(2022.04.06)
- YBR125とゴリラのオイル交換(2022.02.28)
- リアアクスル調整後(2022.01.26)
- リアアクスルのアライメント(2022.01.17)
「パーツ」カテゴリの記事
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- YBR125とゴリラのオイル交換(2022.02.28)
- CB1100RSにフォルスデザインのタンクプロテクターを装着(2022.01.14)
- Cardo(カルド)購入と、CBオイル交換(2021.12.06)
- CB1100RSにビキニカウル(シックデザイン ロードコメット)を装着(2021.11.29)
「カスタム」カテゴリの記事
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- リーガルと宮城興業のシューズリペア(革靴靴修理)(2022.04.06)
- GOLF3 GTI16V(2022.02.09)
- CB1100RSにフォルスデザインのタンクプロテクターを装着(2022.01.14)
- CB1100RSにビキニカウル(シックデザイン ロードコメット)を装着(2021.11.29)
コメント