東尋坊方面へツーリング
秋も深まってきました。
厳しい冬が来る前に、北を目指しました。
福井県は、東尋坊へ。
私の好きな越前海岸を北上します。
今日はほんとにいい天気でした。
しおかぜラインを通ります。
向こうに見えるのは敦賀半島です。
越前海岸は岩場が多いです。
越前鉄道の三国港駅です。
終点の駅ですが、無人の駅でした。
電車が到着しました。
駅前は三国漁港です。
昨日からカニ漁が解禁になったそうです。
道の駅などでももう売ってました。
解禁してすぐは値段もまだ高いのかな?
東尋坊が近づいてきました。
でも、東尋坊には行きません。
前回に行ったからね。
今回は、東尋坊のちょっと北にある、雄島に立ち寄ります。
東尋坊から見える赤い橋の島ですね。
縦に柱のように見える岩は、柱状節理です。
はっきり見えますね。
東尋坊も柱状節理です
神社があります。
この島全体がご神体だそうです。
階段を上ると散策路になって、一周回れるようになってます。
途中の鳥居から東尋坊が見えます。
島の奥に行くと、今度は板状節理が見えます。
角度がさっきの柱とは違って、斜めに寝てますね。
帰りは北陸自動車道の加賀ICから帰ってきました。
やはり高速道路は早いですね。
走行距離:466.9km
燃費:21.8km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
« ゴルフGTI16V オイル交換 | トップページ | チェーン清掃 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「バイク」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
コメント