フォルスデザイン製カーボンタンクプロテクター(平織)
CB1100用のパーツを買いました。
フォルスデザイン製です。
CB1100用のカーボンタンクプロテクター
このようなモノです。
角度を変えて
平織り、綾織りのタイプがあるのですが、私は平織りを選びました。
他のカーボンパーツも平織りにしてるので、すべて平織りで統一です。
シートを外して装着したところ。
タンクの形状にピッタリと合います。精度が素晴らしいですね。
シートを取り付けるとこんな感じ。
機能性などではなく、あくまで見た目重視のドレスアップです。
両面テープで接着するのですが、簡単に綺麗に装着できました。
こういう小さなドレスアップで、また次に乗るのが楽しみになります。
#フォルスデザイン
#カーボンタンクプロテクター
#CB1100
« 琵琶湖一周 | トップページ | 2019 OSAKAモーターサイクルショー »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「バイク」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「メンテナンス」カテゴリの記事
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- リーガルと宮城興業のシューズリペア(革靴靴修理)(2022.04.06)
- YBR125とゴリラのオイル交換(2022.02.28)
- リアアクスル調整後(2022.01.26)
- リアアクスルのアライメント(2022.01.17)
「パーツ」カテゴリの記事
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- YBR125とゴリラのオイル交換(2022.02.28)
- CB1100RSにフォルスデザインのタンクプロテクターを装着(2022.01.14)
- Cardo(カルド)購入と、CBオイル交換(2021.12.06)
- CB1100RSにビキニカウル(シックデザイン ロードコメット)を装着(2021.11.29)
コメント