« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »
新しく革靴を購入しました。
宮城興業製の靴です。
ここの靴は、提携されている靴店での販売のみで、実際に靴店で足のサイズを計測してもらって、
サイズの豊富なサンプルの靴でぴったりフィットするサイズを探します。
そのサイズの靴を、デザイン、形、色、素材、パーツなど、自分の好みで注文して作ってもらいます。
セミオーダー的な靴ですね。
それでいてそんなに高価ではありません。
黒で、ストレートチップの靴にしました。
グッドイヤーウェルト製法です。
ウェルトはダブル巻きです。
踵までぐるっと一周巻いてるタイプにしてもらいました。
ゴツめのデザインが好きなので。
なかなか端正な装いに感じます。
革のソールにしましたが、濡れた路面でも気兼ねなく履きたいので、ハーフラバーを貼ってもらってます。
内羽根式のストレートチップ。
コバの部分は少しボリュームのあるタイプにしたので、がっちりした印象です。
私の足にぴったり合わせたサイズなので、今まで履いていた革靴に比べたらタイトなのですが、
これがまた履き心地がいいんです。
最初はちょっときついかなって思いましたが、今まで履いてたのでブカブカ過ぎたとも言えます。
今日は雨で履くことができませんでしたが、晴れたら履いて歩いて自分の足になじませていきたいと思います。
新型コロナウィルスで緊急事態宣言がだされましたが、人が密集した室内でなければ大丈夫だろう・・・
ということで、桜を見に琵琶湖へ行ってきました。
湖周道路に桜が咲いてました。
この先、数キロにわたって道路沿いに桜が連続して咲いています。
けっこう見ごたえあります。
有名な海津大崎です。
朝9時ぐらいでした。空いててゆっくり見れましたよ。
朝のうちに行くのがおすすめです。
本日4月8日現在、満開で見ごろです。
遠くに竹生島が見えます。
途中、絵になる地点があちこちにあります。
春を感じるよいところです。
奥びわ湖パークウェイの展望台のところからの眺め。
空気が少し白っぽい感じでしたが、写真に撮るとご覧の通り、
素晴らしい景色が見れました。
走行距離:286.8km
燃費:22.01km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
#びわ湖 #海津大崎 #桜 #さくら #CB1100 #奥びわ湖
最近のコメント