美山方面へツーリング
今日も走ってきました。
ちょっと涼しいところをと思い、京都府の美山へ。
今日はいつもと違って、茨木から山を登って亀岡方面へ。
府道46号線を上っていくと、ダム工事をしてました。
数年後にはここはダムの底に沈んでしまうのでしょうか。
今のうちにこの景色を写真に納めておきましょう。
ダムが完成したあと、どうなったのかまた見に行きたいと思います。
亀岡からは国道477号線で京北町へ。
途中、杉林のきれいなところで写真撮影。
京北町からは国道162号線で、道の駅「美山ふれあい広場」へ
ここの牛乳を初めて飲んだのですが、すご~く美味しかったです。
味が濃厚で、牛乳の旨味と甘みがありました。
ここでは過去にソフトクリームも食べたことありますが、ソフトクリームも
この牛乳と同じく濃厚な牛乳の味が生きている絶品のソフトクリームです。
この後、日吉ダムから南下して箕面を通って帰ってきました。
日吉ダムから南下する道、なかなか走りやすくて景色も良くて、気持ちよかったです。
走行距離:
燃費:
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
« 蔵王ダムから関西線(加太方面)へ | トップページ | ゴリラのオイル交換 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「バイク」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- CB1100RSのオイルクーラーガード(エッチングファクトリー)購入(2022.05.08)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
「HONDA」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
- 琵琶湖一周ツーリング(2022.04.25)
- 桜咲く大柳生~月ケ瀬へ(2022.04.06)
コメント