若狭湾のエンゼルラインと常神半島
今日と明日が休みなのですが、明日の天気予報は雨。
ということで、今日は気温も暖かくなるとのことなので、日本海側へ走りに行きました。
目的地は、若狭湾のエンゼルライン。きれいな海の景色を見に行きましょう。
道の駅「名田庄」では桜がまだ咲いてました。
朝日に照らされてきれいでしたよ。
小浜に向かう途中のR162にて。桜ももう終わりましたね。
エンゼルラインを上っていく途中、小浜湾がきれいに見えました。
エンゼルラインの頂上からの眺めです。
ここは山頂なので、360度の景色が見えます。素晴らしい。
さて、次はどこへ行こうかとツーリングまっぷるを眺めると・・・
常神半島の先端まで行ってみようと思い、向かいます。
走ってるうちに、この道走ったことあるぞ、と。
なんとなく見覚えのある道。
それにしても、ものすごく走りやすくて海がきれいで、車の通行量も少なくて、気分爽快な道です。
走ってるうちに思い出しました。一回来たことある!
終点は常神潮風公園
来たことありました。
それにしても静かで誰も居なくて、落ち着きます。
こういうところで心の洗濯ができたらいいですね。
ほんとに静かな海です。
あまり人に知られていない場所かもしれませんが、私のお気に入りの場所です。
走行距離:386.0km
燃費:24.19km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
« 六甲山と呑吐ダムへ | トップページ | エキゾースト(排気管)にナイロンが・・・ »
「CB1100」カテゴリの記事
- CB1100RS チェーン交換(2022.08.08)
- CB1100RSで高野龍神スカイラインへ(2022.07.18)
- 美山~日吉~亀岡方面へ午前中だけの散歩ツーリング(2022.06.01)
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
「バイク」カテゴリの記事
- CB1100RS チェーン交換(2022.08.08)
- CB1100RSで高野龍神スカイラインへ(2022.07.18)
- 美山~日吉~亀岡方面へ午前中だけの散歩ツーリング(2022.06.01)
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
「ツーリング」カテゴリの記事
- CB1100RSで高野龍神スカイラインへ(2022.07.18)
- 美山~日吉~亀岡方面へ午前中だけの散歩ツーリング(2022.06.01)
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
「HONDA」カテゴリの記事
- CB1100RS チェーン交換(2022.08.08)
- CB1100RSで高野龍神スカイラインへ(2022.07.18)
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
- 比奈知ダムから針テラスへ(2022.05.09)
「CB1100RS」カテゴリの記事
- CB1100RS チェーン交換(2022.08.08)
- CB1100RSで高野龍神スカイラインへ(2022.07.18)
- 美山~日吉~亀岡方面へ午前中だけの散歩ツーリング(2022.06.01)
- 月ヶ瀬へ朝の散歩ツーリング(2022.05.23)
- 津山ホルモンうどん・宮本武蔵の里と井倉洞へツーリング 2022/5/14(土)(2022.05.16)
愛知県からもそんなに遠くないので、たまに走りに行きますけど、海水浴したいなーって思いますね。バイクじゃしないけど。
投稿: かわうそくん | 2021年4月12日 (月) 20時45分
かわうそくん>
書込みありがとうございます。
愛知からも日帰りコースなのですね。
たしかに海の水がすごく透き通ってて、夏には泳ぎたくなりそうな海でした。
投稿: Jun☆ | 2021年4月13日 (火) 20時39分