鈴鹿スカイラインへ
毎日暑い日が続きますが、少し涼しいところへ走りに行きました。
鈴鹿スカイラインへ。
朝5時半頃に出発したので、まだ涼しかったです。
鈴鹿スカイラインへは、滋賀県側から上ります。
R307を右折してR477方面へ向かいます。
麓の蔵王ダム駐車場にトイレがあるので、少し休憩。
鈴鹿スカイラインの頂上の駐車場からは、御在所岳ロープウェイの頂上の建物が見えてました。
子供のころにあのロープウェイには乗ったことがあるのですが、機会があればまた久しぶりに乗ってみたいものです。
遠くの眼下に三重県の街が見えます。
このあたりの気温は涼しくて気持ちよかったです。
降りてきたところにある、道の駅「菰野」で休憩。
ここは小さな店舗とトイレがあるだけです。
今日は朝早くから出発したので、帰ってくるのも午前中でした。
R163沿いの笠置近くにある、リバーサイド大扇さんで昼食をとりました。
11時前でしたが、店は開いてました。
ここはあんまり安い店ではありませんが、美味しいので満足です。
何とか昼頃には大阪に到着しました。
暑い季節は涼しい時間帯に走りたいものです。
走行距離:236.8km
燃費:24.26km/L
カメラ:FUJIFILM X-Pro1 XF23mmF1.4R
最近のコメント