日本海の海の幸
3月6日・7日で日本海の海の幸を満喫してきました。
毎年この時期に家族で旅行に行きます。今年は息子は他に用事があって参加できず、嫁と娘と三人で行ってきました。
民宿「はまな」さんにお世話になりました。囲炉裏で海の幸を炭で焼くのが特徴です。
去年は2月だったのもあり、ものすごい積雪でしたが、今年は3月でおまけに暖かい日だったので雪は全くありませんでした。
元々私は刺身が苦手だったんですが、今回初めて刺身を「旨い」と思いました。 ホント旨かった~
座敷に囲炉裏が置いてあり、炭の上でこのように焼きます。
カニはもちろん食べきれないほどありますし、今回は特に「ハタハタ」がおいしかったです。ものすごく味わい深くてうまみが凝縮されてました。炭の上で焼くのが更においしいんでしょう。
これ以外に土鍋でカニすきをして、しめはカニ雑炊です。
もうお腹いっぱい
付近はこのような海です。 すごく綺麗です。
来年もまた行きたいな。
大阪からクルマで4時間弱で行けます。
最近のコメント